• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • HOME
  • ABOUT US
    • 企業理念
    • 会社情報
    • 沿革
    • ニュース
  • SERVICE
    • アパレル
      • GLISSE
      • LULALA
      • pleu voir
      • article
      • Aller Bien
      • Orfine
    • 着物
  • RECRUIT
    • 求める人材
    • 募集要項
      • よくある質問
    • 業務案内
      • 海外研修
      • 入社後の一年間
    • 先輩社員の声
    • キャリア採用
  • GALLERY
  • CONTACT

万兵株式会社 logo

入社後の一年間

当社では、入社後3ヶ月間の配属前研修で会社の組織・事業部ごとの仕事の内容及び、課単位の仕事の進め方を学んでもらいます。
また、社会人として必要な挨拶や、電話対応などの基本動作から業務に必要な商品知識、マーケティング調査の方法など、現場の部課長以外にも、外部の専門家などを招いて講義を行います。
7月からは、正式に配属先が決定し、OJT中心に、実務の業務に携わりながら現場の指導者が、研修・指導を行います。

入社後の一年間

1年目

4月

[入社前研修(2日間)]
[入社式]
[フォローアップ研修]
・人事制度や会社のしくみ、繊維業界や経理知識などの社会人としての基礎を学びます。
・社会人としての基本マナーなどの講習。

5月~6月

[営業部にて研修]
[マーケティング調査及び報告会]
・実際に指定された店舗で、その店舗の特性(ブランド位置づけ・ターゲットエイジ・オケージョン)を調べ、お客様の生の声を聞いたり、商品の動向を学びます。そして、実習後は、報告会で発表します。

7月~翌年3月

[配 属]
・様々な研修を終え配属。
・7月~12月までは、アシスタントとして課の中での仕事の流れを学び、その後、担当地区を任される。

2年目

【営業担当】
先輩の指導を受けながら、一人で出張に出るようになる。
4月には後輩も入社してきて先輩としての責任感を持つ。
商売や会社のことを覚える為、勉強の毎日。
2年目~3年目の間がこの業界でメシを食っていけるかの分岐点。

5年目

【AMD(アシスタントマーチャンダイザー)】
商品知識が身についてきて企画・生産にも係わるようになり海外出張にも行き始める。
MDの補佐をしながら、企画の提案などで社内外にアプローチ。
権限も与えられるが、責任も重くなる。

8年目

【MD(マーチャンダイザー】
営業として1人前になり、ブランドのMDを任される。
ブランドの方向性を決めるやりがいのある仕事。
プレッシャーを感じながらブランドの顔となる。
自社ブランドの特徴・競合アパレルとの優位点をいかに得意先のバイヤーに納得してもらい、販路を広げ、売上げ・利益管理をする。

MDとして成果を挙げると、AMD・チーム員に指示をする立場(チーフマーチャンダイザー)になり、会社の将来を担う責任ある仕事を任されます。みなさんがんばってください!

Footer

名古屋市中区錦二丁目12番14号
MANHYO第1ビル 3F・7F・8F・10F
TEL:052-231-7201(代表)
FAX:052-231-7445(代表)
  • ABOUT US
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 沿革
  • ニュース
  • SERVICE
  • アパレル
  • 着物
  • RECRUIT
  • 募集要項
  • 求める人材
  • 業務案内
  • 先輩社員の声
  • キャリア採用
  • エントリー
  • GALLERY
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 2025 万兵株式会社 All Rights Reserved